ことばがこどもの未来をつくる

資料請求・無料体験のお問い合せはこちら

053-433-4537 受付時間:平日9:00~17:00

ラボの国際交流

ラボの国際交流はいきなり外国には行かない。
異文化とのふれあいを通して学ぶ英語

ラボの国際交流はいきなり外国には行かない。
他者と関わりのないものが外国にホームスティするとトラブルだらけになる。
ラボは日ごろから異年齢の関わり、合宿、国内でのキャンプ、国際交流参加年の1年前からの事前活動が義務付けられている。
最近では手軽にホームスティが行われているようだが、意志疎通が出来ずトラブルに発展したケースをよく聞く。
相手の文化や立場を理解する経験も乏しいまま、外国に行ってしまうとどうなるか、想像してほしい。
ラボでは、協力しながら生活したり、課題を見つけ出発までに改善、用意していく。
手作りのアルバム、日本を知ってもらうための材料、英語での物語の素語りを手に海を渡る。

人と人をつなげ
国と国をつなげる力

たくさんの人が子どもに関わり見守り送り出す。
国際交流体験が国と国をつなげる平和への希望となる。
もうひとつの家族を日本以外に作って来る体験はお互いの家族、国にとって地に足のついた平和活動でもある。
親しい友がいる国に砲弾を打ち込めないだろう。
こうした民間交流こそが今、大切なのだ。

国際交流している国

アメリカ
カナダ
ニュージーランド
オーストラリア
韓国
中国
                             

                    

様々なプログラムにつきまして、パンフレットでも内容をご覧頂くことが出来ます。

ページトップへ