ことばがこどもの未来をつくる

資料請求・無料体験のお問い合せはこちら

053-433-4537 受付時間:平日9:00~17:00

どんなふうに学ぶの?

物語から英語を学ぶ

日本、世界の歴史の評価を受け、現代にまで残り、子どもの心に刻まれ、大人になった時の知恵につながる作品。
物語がなぜ、長い歴史を経てまで語り継がれるのか。
そこには人間の普遍的な課題や先人の知恵が凝縮されているからである。

好きだからこその成長

物語として心に留まっているからこそ、私たちにヒントや勇気を与えるものとなる。
言語を介して人と関わるには、世界の文化のバックグラウンドを知る必要があり、そのための知識としても役立つ。
相手の文化を理解し、物事を進めていくことは単語を並べることよりも重要なことである。
子どもの頃から様々な物語に触れ、異文化を知ることは大きな強みになり、教養の幅が広がり、知る喜びにもつながる。

ライブラリー(英語、日本語でのCD)使用

3匹のこぶた
ガンピーさんの船遊び
だるまちゃんとかみなりちゃん

様々なプログラムにつきまして、パンフレットでも内容をご覧頂くことが出来ます。

ページトップへ